「中川流 ソロキャンプ 簡単焚火飯!第3回ワークショップ」開催決定!
自然の中で一人で焚き火を囲み、簡単で美味しいキャンプ飯を楽しむ
「中川流 ソロキャンプ 簡単焚火飯!第3回ワークショップ」が開催されます。
ソロキャンプ初心者でも手軽にできる「焚き火ごはん」をテーマに、
道具の選び方から火の起こし方、調理テクニックまでを丁寧にレクチャー。
自然に囲まれた特別な時間を、ぜひ一緒に楽しみましょう。
講習会概要
イベント名:中川流 ソロキャンプ 簡単焚火飯!第3回ワークショップ
開催日:12月16日(月曜日)11時〜16時
会場:キャンプ場(住所:奈良県)
*応募者に直接連絡します
対象者:ソロキャンプ初心者、焚き火での調理に興味がある方
参加費:実費(材料費・キャンプ場代)
持ち物:特に必要なものはありませんが、暖かい服装でお越しください。
*自分の焚き火調理台があれば持参ください
定員:3名(先着順)
講習内容
1. 焚き火で簡単に作れるキャンプ飯の紹介
調理が難しそうに感じる焚き火料理を、中川流の「シンプルさ」をテーマにアレンジ。
手軽にできるメニューを紹介します。
2. 火起こしと火加減の基礎
火起こしに慣れていない方でも楽しめるよう、火のつけ方や火加減のコツを実演。
焚き火の安定した火力で、初心者でも簡単に調理ができるポイントを学べます。
3. 焚き火での調理テクニック
焚き火の炎や炭火を使って、シンプルかつ美味しい料理を作る方法をレクチャー。
焚き火で調理する際のギアの使い方や準備のコツも解説します。
4. 調理体験
実際に参加者が調理する時間も設け、焚き火で作る楽しさを体感していただきます。
準備から片付けまでの流れを通じて、キャンプ場での焚き火飯がより身近に感じられるはずです。
5. 焚き火を囲んでの食事と交流会
出来上がった料理を皆で囲み、自然の中で焚き火を眺めながらのリラックスタイム。
ソロキャンプや焚き火料理の楽しさを共有しながら、参加者同士の交流を深めます。
魅力ポイント
簡単!初心者でも安心
初めてでも気軽にチャレンジできる内容で、焚き火料理の基本から学べます。
焚き火の魅力を存分に体感
火を起こすプロセスや、炎と向き合うリラックスした時間が楽しめます。
自然と一体化したキャンプご飯
中川流ならではのシンプルで温かみのあるスタイルで、自然の中での「焚き火ごはん」を体験できます。
申し込み方法・お問い合わせ先
申し込み方法:専用ウェブサイトにて事前予約
https://scg.merthans.com/
主催者メッセージ
「ソロキャンプの醍醐味は、焚き火を囲みながら自分だけの時間を楽しむこと。
今回はシンプルで簡単にできる『焚き火飯』を通じて、ソロキャンプの楽しさを皆さんにお伝えできればと思います。
ぜひ一緒に、特別なひとときを過ごしましょう!」
プレスリリース
https://presswalker.jp/press/63090